人間ドック、健康診断のご案内
子宮がん検診終了のお知らせ
2025.2.10
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、婦人科検診を担当する医師の確保が困難となったため、2025年(令和7年)3月31日をもちまして、当院での子宮がん検診を終了させていただくこととなりました。
これまで当院で検診を受けてこられた皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
来年度の子宮がん検診について
2025.2.10
2025年度以降の子宮がん検診につきましては、以下の方法で受診していただけます。
① 事業所検診(協会けんぽ・他の保険組合等)の契約がある方
→ 当院が提携している委託先医療機関(浮田病院〈産科・婦人科〉)で受診いただけます。
② それ以外の方(市民健診や自己負担での受診をご希望の方)
→ 子宮がん検診を実施している医療機関または健診センターに直接お申し込みください。
・基本情報 >>
場 所:岡山市東区西大寺南2-1-7 無料駐車場
健診日:月〜金曜日 午前、第3土曜日 午前
お問合せ/ご予約:086-942-9921(対応は平日 9:00〜17:00)
タップで発信
・特定保険指導機関運営についての重要事項に関する規定の概要
・特定健康診査機関運営についての重要事項に関する規定の概要
ご予約から来院まで
(1)コースやオプションを選んで予約
お電話申し込みフォームからお申し込み。
(2)ご予約確認の連絡
お電話かメールでご予約や確認事項のご連絡を行います。
(3)ご来院
ご予約日時にご来院ください。
健康診断の種類
価格はすべて消費税込みの総額表示です。
● 労働安全衛生法に基づく健康診断
労働安全衛生法に基づく法定健診は、1年1度の法定健康診断も、入職時の健康診断も同じ検査項目、同一価格で実施いたしております。労働安全衛生法律に基づく項目を満たしておりますが、事業所ごとに追加の検査項目が必要な場合はご相談ください。
雇入時 健診 |
[検査項目]
問診、診察、身体測定(腹囲含む)、視力、聴力、血圧、貧血検査、脂質検査、血糖検査、肝機能検査、尿検査、心電図、胸部レントゲン |
12,100円 |
定期 健康診断 |
ご持参された指定用紙への記載は別途2,200円かかります。
● 船員健診(船員の健康証明制度)
[船員健診の価格]
一般船員 14,850円(税込み)
国際航海従事 40,150円(税込み)
[追加検査]
・色覚検査は550円(税込み)の追加となります。
・虫卵検査は165円(税込み)の追加となります。
・血液型が不明な方は、血液型検査1,100円(税込み)の追加となります。
[国土交通大臣が指定する指定医]
正木 裕児
関連リンク:国土交通省の関連ページ
● 健診受診者託児サービス
・対象 1歳から小学校就学前まで
・人数 1回につき2名まで
・時間 8:30〜12:30
・料金 800円/人
※事前予約制でご利用にあたっては諸注意等ございます。詳しくはお問い合わせください。
お申込み
「お申し込みフォーム」をClick/タップしてください。
お申し込みフォーム
よくあるご質問
● 乳がん検診について
・視触診は男性医師が対応します。
・マンモグラフィー撮影は女性技師が対応します。
※岡山市国保の乳がん検診では、医師による視触診が必要となります。
● 新型コロナワクチン
新型コロナワクチン接種後4〜6週間以内では接種側のリンパ節が腫れる場合がありますので、間隔を空けることが推奨されます。ご相談ください。詳しくお知りになりたい方は 日本乳癌検診学会 のホームページでご確認ください。