岡村一心堂病院 看護体験イベントのご案内
看護の仕事は、毎日が誰かの「ありがとう」であふれています。
大変なこともあるけれど、誰かの力になれる。そんな誇れる仕事です。
今回の体験イベントでは、実際の医療現場をのぞいたり、看護師と話したり、普段、見られない「本当の看護」を体験できます。あなたの「思いやり」や「興味」が、誰かの未来を支える力になるかもしれません。気軽に体験してみてください。
<イベントの趣旨>
5月12日は、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日です。
この日にちなんで、5月12日を含む日曜日から土曜日の1週間を看護週間とし、各医療機関(主に病院)で看護のイベントを行っています。
当院では「看護体験を通して看護の理解と関心を深めてもらう」ことを目的として、中学生、高校生に看護の仕事を体験してもらうイベントを行っています。
<詳細>
参加資格:中学生、高校生(男女問わず)
限定10名
[日時]
2025年5月10日(土)9:00〜12:30
[場所]
岡村一心堂病院
体験内容は・・・
● オリエンテーション
● 病院ツアー
● 看護を体験!
● 当院紹介/看護師になるためには?
● 看護師と話してみよう
参加無料・申込み必要
専用フォームからお申込みいただくとメールアドレスに、お申込み内容が送信されます。
okamura.isshindow@gmail.comを受信可能にしてください。
当日のスケジュール。
9時までに病院に集合。
スマホがあればお持ちください。
院内を移動しますので、普段はき慣れた動きやすい靴でお越しください。
髪が長い場合は、くくって来るか、まとめるものをお持ちください。
<9:00> 更衣・オリエンテーション
・病院ユニフォームに着替えていただきます!
・今日の流れを説明
→身なりや、態度、個人情報保護について
<9:15> 病院ツアー
救急室、内視鏡室、高気圧酸素室、検査室、薬局、リハビリ室、手術室を見学します。
通常入ることのできない救急室や手術室も見られます!
<9:45> 看護体験
車椅子・ストレッチャー・松葉杖体験
トロミ茶・嚥下食の試食(病院食)
感染対策のプロの手洗い・PPE(個人防護具)体験
血圧側定・酸素飽和度・聴診器による聴診
看護師の仕事を体験してみよう!
<11:15> 当院の紹介/看護師になるためには
どうやったら看護師になれるのか教えます!
<11:30> 看護師と話してみよう
実際に看護師と話してみよう。
楽しく、気軽に「楽しいこと、大変なこと」何でも聞いてみよう。
<12:00> アンケート後、更衣して終了
最後は、アンケートにご協力いただいて、更衣をして終了となります。
<お問い合わせ>
看護体験イベントについてのお問い合わせは、086-942-9900 岡村一心堂病院看護部までお電話ください。